対談 さらに続き

2004年10月10日 読書
『今日の話題は健診』
「健診か。研修医のときはなかったな。正職員じゃなかったので」
『お前、最近健診のバイト行ってるか?』
「たまに頼まれるけど、最近は全部断っているな」
『理由は・・ま、だいたい察しはつく』
「時間が短いんだよ。割に合わない」
『3時間とかが多いな』
「それに、最後に〔駆け込み乗車〕がいたりで予定終了時間を過ぎることも多い」
『そういう最後の人にかぎってヨチヨチ歩くバアサンだったりな』
「これからトイレです、とかね」
『トイレ行ってきて、〔検尿取るの忘れた、あと5分したら出ると思う〕というバアサンがいたな』
「糖尿病じゃないのか?」
『神経因性膀胱かもな』
「前立腺肥大・・」
『アホかお前!バアサンだぞ!』
「(無視)時間が短いのはある意味いいともとれるが、その間に100-200人も診るのはキツイ」
『聴診器当てる耳が痛いよな』
「それと心電図があるとき。早いテンポで読まないといけない」
『オレは専門だから楽だけどな』
「右脚ブロックはしょっちゅう出くわすな」
『ああそうだな。別にいいだろ?まあ大丈夫、って説明で』
「どうやって説明するかいつも悩む」
『簡単だ。〔心臓の通り道3本のうち1本が切れてます。でも大丈夫〕』
「いいのかそんな説明で?」
『あと2本あるから大丈夫、って言えばいいだろ?』
「う〜ん・・・〔切れてる〕って言われるとなあ・・」
『あるいは〔断線して電気が通りません〕とかさ』
「余計不安にさせるような・・」
『だがこれに+アルファの異常があれば、精査を勧めたらいいだろ?』
「アルファ?新鮮館か?倒産したぞ」
『バカ!<それ以上の異常があったら>、って話だよ!』
「例えば?」
『軸偏位とかかな』
「精査を勧めるのは・・・どういう検査を勧める?」
『超音波だな』
「BNPは血液検査だし、これも健診でやればいいのにな」
『項目が増えると金がかかるからな』
「相撲取りの人たちはけっこうルーチンでやってるらしいが」
『肥満集団だからな。冠危険因子の集まりだ』
「別に好きで太ってるわけでは・・」
『だから、冠危険因子をもってる人、例えば・・・タバコ!』
「それお前だろ?」
『高血圧、高脂血症!糖尿病!・・・は年1回はすべきだよ』
「じゃあお前も月に1回はしろ!」
『俺はいい。俺は自分の専門に殉ずる宿命だから』
「またそれか・・・」
『結局は自分次第ってことだ』
「そんなこと言える立場か!」
『健診では呼吸器分野の検査はあるか?』
「そういや、呼吸機能検査とかないなあ・・」
『あれ、すごく時間かかるんだろ?』
「ああ。筒を口に咥えさせて呼吸してもらうんだが」
『肺活量を測定したりな』
「大きくすったり小さくすったり・・」
『勢いよく噴き出させるのが1秒率だな』
「こっちが重要だ。肺気腫が増える中、この検査がきっかけで早期発見できることもある」
『そうか。俺も受けてみようかな』
「やってみろ」
『いや・・・やっぱりよすよ』
「はあ?」
『仮にそれで異常が出たとしても・・』
「?」
『俺はタバコを辞める気はない。断じて』
「予後は同じだな・・」
『じゃあ何だ。胸部レントゲンくらいか?』
「肺に関してはね」
『血液検査もか?』
「そういう項目ないんだよな。循環器のBNPにあたるものもない」
『やっぱ循環器に進んでよかった』
「ヘンな理由で満足するな!」
『胸部レントゲン1枚で肺のことは分からないか?』
「よほどの肺気腫ぐらいかな」
『そうか。それにだけ気をつけて読めばいいのか?』
「いやいや!肺癌・結核の影、胸水の有無など・・」
『かなり特殊なものだな。めったに出くわさないだろ?』
「そうだな。循環器ではやっぱ心臓肥大の有無か?」
『ああ。でも腰の悪い中年肥満女性の場合、横隔膜が十分下がってなくて
心臓が大きめに見えてしまうことがあって困るな』
「肥満だと心臓の周囲に脂肪もたまったりで」
『超音波までしないと分からないな』
「そうすると健診で〔心臓肥大〕って書かれるのはイヤだなあ・・」
『せめて〔心臓拡大〕とかな』
「あるいは〔心陰影拡大〕とかな」
『言いにくいな。しんいんえい、しんいんえい・・・』
「つまり。通常の健診で満足してはいけないのか」
『ああ。ゴム印で〔異常なし〕ってあっても、〔見た範囲では〕の意味だ』
「無責任な医者・・」
『お前もそうだろが?』
「だから健診はキライ」
『そういう理由だったか?』
「そうだ。これ忘れてた。これはみんな知っておいてほしい」
『?』
「食後の採血は言語道断!」
『健診の前はふつう、絶食だろ?』
「いや、実はちゃんとしてないとこが多いんだよ。特に会社の集団検診。
昼食後に職員を連れて来るとこもある」
『大人の都合で、やらか』
「そんなんで血糖とか中性脂肪とか測定してみい?」
『異常あり、だな』
「そんなんでどれだけ俺が説明に困ったか・・!」
『俺も職場でこの前健診があったな。夕方だったんだ。朝から水しか飲まなくて
つらかったぞ』
「まあそれできちんとしたデータが出るからいいんじゃないか?」
『健診前、我慢できずにコーヒー飲んだがな。砂糖入り』
「それはいかんだろ?」
『誰にも言ってないから大丈夫だと思う』
「そういう問題じゃねえよ!」

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索