生徒のほとんどは、宿題をやってるようだった。

「よしよし。じゃ、ノートはあとで提出してな。ただし・・書き写しは、すぐにばれるぞ!小川!」
「はい!」
「ミスター、オ・ガ・ワ〜、スタンダップ!」
「はい」

小川君は立ち上がった。

「じゃあ復習だ。問いに答えよ。こらそこ、教科書閉じよっ!」
「ひいい!」
女子学生の教科書が杖で閉じられた。

「今回のストーリーで、急性胆管炎の症例が出たね」
「出ました」
「待て!待て!まだわしが話してるっちゅうに!」
「は、はい」
「はい皆の者!皆の者!注目!今、小川大先生は、私の質問中に割り込んできました。橋本、どう思う?」
「は?」

橋本くんは怯えて答えた。

「わしの言ったことは間違ってるかな〜?」
「い、いえ。先生が正しいです」
「なに?よく聞こえんが」
「せ!先生が正しいと思います!小川君は非常識です!」
「まあまあ、そこまで言わんでも・・・そこ!山中!」

チョークが女子学生に当たった。

「山中。さっきからずっとペチャクチャ喋りおって。ひょっとして、口から生まれたか?」
「・・・いえ」
「でな・・はて、どこまで喋ったっけ。小川くんよ。こら、まだ座っちゃいかん!」
「はい!・・急性胆管炎の」
「そうそう!これの特徴的な症状としては・・」
「シャルコー3徴、えーと。発熱・腹痛・黄疸」
「Reynold5徴は、これに意識障害とショックを足したものだな。ここまで揃うと病名が変わるな。なんという?」
「えっと・・」
「えっと?そんな病名があるのか?スカタン!」
「急性閉塞性・・・急性化膿性・・」
「どっち?」
「閉塞・・・化膿性・・」
「1年生からやり直せ!」
「閉塞・・化膿性・・」
「あーあ、日が暮れるなあ。学級委員!」
「はい!」
「代わりに答えてやってくれ!」
「えっと・・」
「さあ、どうぞ」
「つっと・・」
「さあさ!みんな注目!これからクラスを代表する学級委員さまが、率先して答えてくれるぞ!メモの用意を!」

学生らはノートを開け始めた。

「さ!どうぞ!」
「すんませ・・」
「はっはは!こんな簡単、君やったら腰抜かすやろ?」
「っと、わかりま・・」
「基本中の基本やもんな!教科書をマスターすりゃあ、東大だってなんのその!」
「わかりませ・・」
「予備校の先生にも聞いたんや。模試の演習?参考書を買いあさる?とんでもない!テキスト・テキスト!教科書をやっときなさいって!」
「先生・・」
「教科書やっとったら、今年のセンターみたいにいきなり試験に出てたりしてな!うわっはは!」
「申し訳ありません・・」
「そんななあ、ましてや学級委員っちゅう人にやで?こんな基本的な質問するわしも、あんまりでっせ」
「・・・」
「さ、そろそろ答えてもらいましょうか?いつでもいいぞ!委員長!委員長でいいんちょう?わっはは!」

室内は静まり返っている。

「わか・・」
「?ん?聞こえんなあ、聞こえん。わしなあ、少し難聴があってな。年を感じるなあ」
「わかりませ・・」
「もっと大きな声で!」
「わわ!分かりません!」
「?おっははは・・・おいおい・・やめてくれえよ〜、おっほほ・・冗談はヨシコちゃんってば!」
「分かりません」
「わしをからかわんでくれよ!」
「いえ。からかってません」
「うそお?」
「本当です」
「立っとけ!」

キ〜ンコ〜ン、カ〜ンコ〜ン(チャイムの音)

「さ、チャイムが鳴っても、わしは関係ないぞ!まったく、アホなやつを委員長にしたもんやのう・・今のこの国と同じや!」

生徒を見回す。

「今日はバレンタインデーやな・・では、出席番号14番の人!男子!」
「はい」
「あー、待て待て・・森永ってやつがおるな。森永!」
「はい」
「女生徒か。お前!チョコはわたしたか?」
「いえ・・」
「でも持ってきてるな?」
「は・・・い」
「さっきの答えは?」
「急性閉塞性化膿性胆管炎=AOSCです」
「よろしい!すわれ!あ、待て!」
「はい」
「チョコでちょこっと思い出した・・・チョコレートで誘発されることのある疾患名!」
「・・・糖尿病?」
「立っとけ!」
「・・・」
「ああ、もう次の授業の先生が廊下で待っとるわ!はよせんと!もう!」

みな苦笑いしている。

「答え!言うぞ!片頭痛!へんずつう!若い女性に多い!」
みなメモをしている。

「だからな、チョコを受け取ってもらえんかったといって自分で食べて!それで頭が痛かったら!疑わないといかん!まったくどいつもこいつも!」

みんな静まっている。

「じゃ、終わろう!」
「起立!・・・礼!」

バスの運転手よろしく、次の授業の先生とすれ違い座間に挙げる片手。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索