「さ!先生!スピード上げて!」
ベテランナースがけしかける。
「うん。まあ、スピード、アップアップ!」
「そのアップアップですか。もう・・・」

57歳女性の肺線維症。リウマチで整形受診中。原因がリウマチなのか、投与していたMTXが原因だったのか不明だった。しかしMTX投与中止後、KL-6の数値が上昇しなくなった。CTは両下肺に線維化を軽度みるが大きな変化はない。

「てことは、薬剤によるものかもな・・」
病院への不信は招きたくないので、積極的には説明せず。
しかし患者は鋭かった。

「薬のせいちゃうかって、息子が」
「へっ?」
「息子がインターネットで調べてくれたねん」
「ほほう・・・」
「薬やめたら、調子ようなったような気がするし」
「うん。でもリウマチそのものかもしれないし・・・」
「先生でも分からんの?」
「ま、そこは・・・整形のじじ、いや、整形の先生に聞いてくだされば」

じじいに解釈を任せた。

24歳男性。昨日の深夜、アルコール性中毒でうちに搬送されたらしい。
家族が連れ帰って、今日再受診。

「おはようございま・・ケホケホ」
今は意識は普通だが、咳がひどい。

「ああ、なるへそ。それでまた来るように言われたのか」
「熱もあってね・・」
「37.5℃・・・聴診では右下肺にラ音あり・・・ぶつぶつ」
「引き込んだせいだろうって」
「たぶんな。誤嚥性肺炎っていうものかも。レントゲンにCT、行こう」

深夜のレントゲンは正常だが、この肺炎の影は通常遅れて出てくる。

70歳の食欲不振。家族が車椅子で連れてきた。
家族といっても、患者自身は1人暮らし。まあ何かと事情があるのだろう。

「おはようございまし!」
ばあさんはニコニコ笑う。
「あ、胃カメラ受けてくれたんだね!お疲れさ・・」

所見を読むと、胃角部より下がすべて凸凹地帯と化している。潰瘍も
全周性に混じり、一部出血。胃癌の所見だ。

ここ数日の腹部CTなど他臓器の検査では特に所見はなかった。

「写真ができたらまた今度説明するから。ちょっとそうだな・・検尿に行きましょう」
その隙に、家族だけ呼んだ。

「悪性腫瘍です。年齢的に手術が困難かもしれませんが・・」
「おかしいな・・」
「?」
「病院ではきちんと診てもらってたんですよ」
「うちに来る前は・・」
「松田クリニック」

またあそこかよ?だるう!

「松田院長は、よその病院に行くなって。それで来れなかったわけですが」
「そっか・・・」
「異常ない異常ないって。内視鏡の検査もしてないのに、胃は大丈夫なんですかって聞いたのに」
「・・・・・」
「腫瘍なんちゃら(たぶん腫瘍マーカー)が正常だからいいんだよって」
「・・・・・」

返す言葉がない。

外科紹介で、オペを検討してもらう。

北野がやっと戻ってきた。浮かない顔だ。

さきほどの肺炎男性も戻ってきた。CTをかざす。
「やはり、右下の肺炎があるよ」
「入院ですか?」
「酸素は足りてるようだけど、外来で治療っていうのは効率が悪い」

僕は病棟へ電話した。

『病棟。ミチル』
「ミチルさん。オレオレ」
『何よ?』

まだ機嫌が悪い。

「1人、ベッド空ける?」
『空いてますけど・・・これ以上重症は』
「重症ではないよ。ただし肺炎」
『酸素は?』
「要らない」
『はあ・・・』

電話はガチャッと切れた。
この女・・・!

「あれ?」
「患者さんは、相談で廊下に出ました」
北野が答えた。

「北野。どうだった?長かったか?話」
「そりゃもう・・・途中で寝てしまいました」
「あっちが?」
「こっちが」
「だる・・・」

PHSが鳴る。

「もしもし?」
『ミチルです』
「さっきは途中で切りや・・」
『部屋は4人部屋です。重症部屋の近く』
「あっそ・・・あ、おいおい!」
『はい?忙しいんだけど!』
「そこって緑膿菌の耐性菌が出てるとこだろ?」
『はい。なにか』
「他の部屋、何とかならないか?」
『無理です』

またガチャ、と電話が切れた。

「どあるう。そんな部屋に、とても入院させれないよ」
「え?いけないんですか?」
「若年で抵抗力があるといっても、肺炎だぞ」
「院内感染ですね!」

僕は本で北野の頭をしばいた。

「せっかくオレが遠まわしで言っていることを・・」

患者が入ってきた。
「彼女と相談したら、うんまあ泊めてもらえと」
「あ、それね・・・」
「はい?」
「ま、点滴通院でみてみましょうか」
「え?だってさっき・・」
「にゅ、入院が入ったんです。き、緊急入院」
「ああ〜そうなんですか・・」
「タイミングが悪いとしか言いようがないな・・・」

その通りだった。

事務長が通りながらつぶやいた。
「ベッド1個、空いてるよね〜」
「(僕と北野)シッ!」

だる・・・。しかしなんとかこれで午前診は終了だ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索