2001年春。月曜日。

朝の高速道路を白いクーペが走る。

 お気に入りのラルクを聴きながら病院に行き来するのが、彼女のストレス解消法だった。

 週休2日は優遇されている立場にも思えるが、その分この曜日へのプレッシャーは重かった。

 プリクラだらけの携帯、ジューク(19)のメロディが鳴る。

「もしもし?」

彼女は器用に片手運転を始めた。
「お父さん?」

『ふんがあ。今日の夕食は、何合炊いとったらええんや?』
「なに。またそれ?」
『なあ。何合炊いたら・・・』
「じゃあ2合。でもあたし、今日は晩遅れるかもよ!」
『時間通りに終わらさんかいな!』
「そうもいかないのよ。今は重症の患者さんがいっぱいで」
『頑張らんかあ!戦争やと思ってやれ!』
「な、なによ・・・」

娘としては、<そうか。がんばれよ>くらい言って欲しかった。

 彼女の父は団塊の早期世代であったが、このたび早期退職を迫られた。つまりリストラである。退職して父は生きがいを失い、いっそう老け込むようになった。母親は毎日コーラスに出かけており、父親は家で○○○○ビデオを見るか、娘に電話するのが日課だった。

 一方、娘は婦長という大役を任せられ2年が経とうとしていた。前の婦長が何か問題を起こしてクビになり、主任であった彼女が急遽任された。29歳であった彼女も、31歳となっていた。彼女が言うには、女の25歳以降はまさに<坂を滑り落ちるような>早いものだったという。

 笑った後に残る目じりのシワが気になる、今日この頃。

 婦長のメリットは絶大な権力とコスト(給与)面。完全週休2日。勤務表を操れること。デメリットは・・当然、全責任を負うこと、夜間の連絡、場合によって駆けつけ。人手が少ないとき自分がカバーする場合もある。

 彼女の悩みはそれだけではなかった。旧体制派・・つまり真田病院が古い病院であった頃からの古参グループの圧力。それだ。人間関係。病院での自主退職の最も主な原因は、人間関係だ。いくら評判の良い病院でもそれだけは予測できない。

 ナースのうちオーク軍団は高齢者が多いため、ほとんどは療養病棟・軽症病棟での配属だが、重症病棟ではまだ3人、その<旧体制派>が残っている。オーク軍団の頂点にいるその3人は、影の三羽ガラス(正直どうでもいいのだが)と言われていた。

 それにしてもこの月曜日の朝。言いようもない朝の緊張感がミチルの肩にのしかかってくる。


クーペは左車線へと移動を始めた。前方の見通しは良好。

父親はまだ喋りつづける。

『患者さんの話をよく聞いて!ちゃんと目上の意見を聞いて!』
「残念!<目上>は私でした!もう新米とは違うんだから!」
『言う事聞かんスタッフには、激を入れるんや!』
「あたしにはそんな。無理よ」
『ヒック』
「また飲んでる!」
『お前は人がよすぎやからな。ゆ、油断したらそのうち痛い目にあうで!』
「るさいわね・・・!あいませんよーだ!」
『親に<うるさい>はないやろ。食わせてもろとる親に。その親にお前・・・!』

実際、家族を食わせているのはミチルだった。

『まあお前は婦長になってやな、そのなんやな。給料は上がったりいの、周りから尊敬されえの・・・高飛車になりおって』

父親はなにかと文句をつけたかった。娘は無視した。

『ま、それはええわい。お前の問題じゃ。わしらは知らん。なんでわしが悩まんといかんねん?』
「さあね」
『お前ももう、三つ子じゃないんやから!』
「・・・・・」
『ところで今日の夕食は、何合炊いとったらええんや?』
「はあ?それはさっき言ったじゃない!」
『ほらほら!すぐカッとなるお前は。患者さんにもそんな態度で接してるんか!ええか。話しかけるときのコツはやな!ぶつぶつ・・・!』

父親の痴呆、よけいなおせっかいがミチルの悩みの種だった。

「さっきから黙って聞いてたら!失礼な!あたしの仕事ぶりも知らずに!」
『親やから!心配するんじゃ!』
「こっちの言う事にもたまには、うなずいたらどう?」
『便が出そうやな。じゃ、運転気をつけろよ』
「聞いてないわね・・・」
『おいお前、ところで前を見てるんか?油断すな!運転中に電話なんかしおって!』
「そっちがかけてきたんでしょ?」
『事故でも起こしてみい。そんなお前を誰が世話できるっちゅうねん?』
「気をつけるのはお父さんのほうよ!いつも酒飲んで道路で倒れたり!」
『わしか?わしはもう年やからええんやが。だってお前はひとりもんやし・・・へへ(ブツッ)』
「なにぃ?うるさい!あ!くそ!切りやがった!」

ラルクの<ネオ・ユニバース>はもう終わりかかっていた。
「あのオヤジ・・・エロビデオ隠してること言うたろか!」

彼女は気を取り直した。ここ数ヶ月、彼女は自分の怒りをコントロールできていた。
「さあさ、急ごう!はいどぅはいどぅ!」

ミチルは指示器を左に落とし、高速道路をゆっくりと外れていった。

「あのオヤジ。なにが<ひとりもん>よ!失礼な・・・!」
ミチルは大きな口を開けて歌い始めた。
「♪めぐりあ〜えて・・・よかあったあああああふう!イエーイ!がんばるぞー!」

下り坂で合流したと思われたとたん、助手席に大きなセダンが左からモロにドカンとぶつかった。

「きゃああああああ!」

クーペはそのまま坂道を滑り落ち、側道沿いの街路樹に突っ込んだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索