Blu-ray Disc映画ソフトの威力は如何ほどか?
2006年12月15日 映画
プレイステーション3(20G)を、半ば衝動的に購入。
早速、自分の大好きな「リーサル・ウェポン」を再生(ただしプロジェクターはフルHDではない)。しかもソフトは片面1層。この環境では<正直厳しい>と思ったが、再生によりその不安は消えた。
古い作品なのでマスターの古さは隠せないが、画面にゴミひとつ見られないレストアの入念さ。転送レートも常に30Mbps近くの情報量が持続され、画面の隅々まで手抜きのない映像だった。ノイズも皆無。エリック・クラプトンの音楽に今まで以上の<雰囲気>あり。
しかし・・・しかし、目が疲れた。情報量が多かったからと思いたいが、この作品を見るのはもう数十回目。さすがに次のシーンも予測できてしまう。その分、無理につき合わされているような、そんな気もした。
果たして、買う価値があったのか・・・思い入れのある作品で、かつデジタル放送されてなさそうな分は買う価値あり、だとは思う。
今度は「M:I」3部作BOXを購入予定。
それにしてもこのプレステ3・・・・重い・・・・!当直には持っていけない。
早速、自分の大好きな「リーサル・ウェポン」を再生(ただしプロジェクターはフルHDではない)。しかもソフトは片面1層。この環境では<正直厳しい>と思ったが、再生によりその不安は消えた。
古い作品なのでマスターの古さは隠せないが、画面にゴミひとつ見られないレストアの入念さ。転送レートも常に30Mbps近くの情報量が持続され、画面の隅々まで手抜きのない映像だった。ノイズも皆無。エリック・クラプトンの音楽に今まで以上の<雰囲気>あり。
しかし・・・しかし、目が疲れた。情報量が多かったからと思いたいが、この作品を見るのはもう数十回目。さすがに次のシーンも予測できてしまう。その分、無理につき合わされているような、そんな気もした。
果たして、買う価値があったのか・・・思い入れのある作品で、かつデジタル放送されてなさそうな分は買う価値あり、だとは思う。
今度は「M:I」3部作BOXを購入予定。
それにしてもこのプレステ3・・・・重い・・・・!当直には持っていけない。
コメント