ただし1作目。プレステ3を買ったので(HD-DVDでなく)ブルーレイのバージョンを選んだわけですが・・・。オーディオ雑誌などを読むと、どうやらブルーレイよりHD-DVDのほうが画・音ともに良いらしいですね。ま、それは置いといて。

 画・音ともに、従来のレーザーディスクのやや上程度(WOWOWの平均レベル)。いやしかし、ヘリがトンネル上部にぶつかる音、TGVすれ違いざまの風圧、吹っ飛ぶ車の音圧はレーザーが上。

 そうなんです。音圧が足りないんです。

 本作はまあ古い映画ですし、あれこれ言っても仕方ないです。しかし内容が面白いため、そんな事は気にならなくなります。

 やはり何度も繰り返して見たくなるのが・・この場面!

 ↓

チャーチャチャチャー!バッバババーン!

(トンネル内、ヘリにぶら下がる2人)

バン!バン!バンバン!
バン!バンバンバン!

(さらにゆっくり安定させる2人)

(ガムを取り出すイーサン)

「柿食えば!」
「?」(←ジャンレノ)
「鐘が鳴るなり法隆寺!」

ガムを貼り付けるイーサン

(ぱっと向きを変え、飛び込み準備)
(ぶら下がるしかないフェルプス)

(ここの音楽がイイ→)チャ−チャチャ、バッバ−ン!

ドッカーン(ジャンレノ死亡)!ズドドドドドド・・・・

(左遠方から右前方に叩きつけられるイーサン)←明らかにCG
「アウォォ!」

ドガガガガガ・・・
(線路に叩きつけられるフェルプス、転回し突き進むヘリ)
タタタタタタタタ・・・・(←ローター音)

背もたれ、歯ぎしりひたすら見つめるイーサン

ズドン!(ヘリ、足元で衝突)

バンバンバン!バンバン!(音楽)

ギイイイイイ・・・・・・・(プロペラ、首の前で停止)

「どある!」

後ろで見ていた運転手、迷走神経反射(ワゴトニー)で倒れる。

旅客機で新聞読む中、アテンダントがテープを持ってくる。

「田舎の民謡でも・・?」
「?次は僻地?ショージキ厳しい!」

(テロップ)

※ しばらく、こういうふざけた日記になります。

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索