ダルル・・ひょうきん!ベストテン!じゃない第57回!紅白歌合戦!
2007年1月2日 カッセン(合戦)ジャー57・・・。
あ〜アイアム寒・・・自爆するとこだった。
裸コスチュームばかり話題になってますが、NHK。しかしここまでやるとは大したものです。ですがやはり家族団欒には、ちと気まずかったんじゃないでしょうか。母さん連中が「ホラホラ父さん父さん、あんた好きなのやっとるで」とかね。あるいは「あ〜そろそろ、片付けしてと」とわざとらしく子供だけ残されたり、とかね。
あと、冒頭にやたら「家族の絆が失われつつある今」とかのコメントがしつこかったですね。仲のいい家族にとっては迷惑です。
自分的には、堀内孝雄の「愛しき日々」が好印象でした。ただ、歌い方がイチイチ遅らせすぎ(もったいぶりすぎ)。演歌歌手らも、相変わらず過去の栄光にすがるのみ。
でも、スガシカオの顔をまともに見れたのが良かった(これまで得体が知れなかった)?し、岡村の登場、ドリカムの盛り上げ(もみ上げ?)も良かった。紅白はやっぱオーケストラ・合唱団でのコーラスが似合います。
最後、いつもあの「パン!」で「おお〜!」と驚くのですが、今回は構えていたので大丈夫でした。
それとお約束は!その後の除夜の鐘・・・。
※ 今日は例外的に別パソコン(借り物)より送信しております。
あ〜アイアム寒・・・自爆するとこだった。
裸コスチュームばかり話題になってますが、NHK。しかしここまでやるとは大したものです。ですがやはり家族団欒には、ちと気まずかったんじゃないでしょうか。母さん連中が「ホラホラ父さん父さん、あんた好きなのやっとるで」とかね。あるいは「あ〜そろそろ、片付けしてと」とわざとらしく子供だけ残されたり、とかね。
あと、冒頭にやたら「家族の絆が失われつつある今」とかのコメントがしつこかったですね。仲のいい家族にとっては迷惑です。
自分的には、堀内孝雄の「愛しき日々」が好印象でした。ただ、歌い方がイチイチ遅らせすぎ(もったいぶりすぎ)。演歌歌手らも、相変わらず過去の栄光にすがるのみ。
でも、スガシカオの顔をまともに見れたのが良かった(これまで得体が知れなかった)?し、岡村の登場、ドリカムの盛り上げ(もみ上げ?)も良かった。紅白はやっぱオーケストラ・合唱団でのコーラスが似合います。
最後、いつもあの「パン!」で「おお〜!」と驚くのですが、今回は構えていたので大丈夫でした。
それとお約束は!その後の除夜の鐘・・・。
※ 今日は例外的に別パソコン(借り物)より送信しております。
コメント