外食ばっかりしてると、なかなかありつけない素麺(そうめん)。外食で注文しても、ちょこんとしか出してくれない。食べ物に気を遣い遠慮する(量を気にして)なんて、ナンセンスだ。

 忙しい身でも、作るのは実に簡単だった。まずスーパーで「揖保の糸」を買い、日持ちしないがカットネギ、かまぼこ、すりゴマ、これらを過剰なほど器に入れて、薄めた濃縮だし。

 そしたら、麺が入らんかった!だが、それぐらい豪快なのがいい。

 CMのごとく、寝ている野郎2人のもとへチリンチリンと持っていく・・・彼らはなぜか、(こういうときだけ)反射的に起きる。そして・・。

 医局員3人で、死ぬほど食った。 みな倒れて天井を見つめる。そして、なぜか老後の話。

(自分)「もしおい、老後1人になって食事するとなったらどうするよ?」
(後輩)「先生のとこに、お世話になります」
(自分)「どある。ろくに自炊できんぜ。するとやっぱ、揖保の糸だな・・でも自分で作れよおまえら!」

 そして思った。仕事柄、退職金もないだろうし年金も怪しい。でもこれなら、安上がりな割にありがたい。

 ・・・今年のお中元に決定!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索