自分はあまり思い入れはないが、新作が出るたび目を通してはいる。しかし正直、どれもつまらん。笑えないし、感動しない。1作目はVFXが斬新だったので驚きはあったが。

 ワーナー作品はこれといって安定した<続きもの>がなく、この長寿シリーズを延々続けるものと思われる。

 これまでの特典映像を見る限り、マルホイ役が最も温厚な性格のようで安心した。でもハリー役が一番高飛車なのは・・仕方ない。

 自分の希望はハリーが医学校に進学して、封印したはずの魔法を使って病院を賑わすこと。この作品の筆者が医者と結婚しているので、そういう流れを期待するのもありだろう(?)。

 そうすると、続編がいろいろ生み出せる。

「ハリー・ポッターと 変者の医師」

「ハリー・ポッターと 炎のニコレット」

「ハリー・ポッターと 魔法のステント」

「ハリー・ポッターと 白衣の天使たち」(危ない危ない)

「ハリー・ポッターと 心の僻地」←やっぱこれだな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索