忘年会

2007年10月13日 読書
 病院の忘年会は、みな最低3つくらい参加するものだ。

?全体での忘年会(つまりホテルなどでする公式の忘年会)
?各部署(詰所、医局、事務)ごとの忘年会
?部署関係なしの仲良し組による忘年会(つまり嫌な人間を除く)。

 ドクターはしかし他部署の忘年会にゲストとして単独で呼ばれることがある。もちろんスポンサーとしての期待、それと内部事情の漏洩という目的がある(彼らは親睦と言うが)。これには要注意だ!

 医局の分では、今年はマジシャンを呼んで、各テーブルごとに巡回してもらうことになりそうだ。知り合いの紹介でフリーのマジシャンに面談。

 幹事の僕は、ロイホでちょっとしたトランプ技を見せてもらった。

「おっ!すげえ!」

 3枚のトランプを裏返し、位置が知らん間に変わるという初歩的なもの(裏返す瞬間に指で左右を入れ替え)。

 果たして相場は・・・?

「じゃ。おねげえします。いくら?」
「これで(人差し指)」
「1万?」
「御冗談を」
「へへ・・・10万だよね」
「それと、別途交通費、食事代も別です(あんたも食うのか?)。撮影は基本的に禁止。ただしムービーでなくポラのツーショットなら1名2千円で対応します。先生はデートの予定などは?」
「で、でえと?あわわ・・・」
「何でしたら自宅まで参ります。先生の場合通常料金10万のところ・・・8万に特別サービスいたします!」
「い、いや。いいよそれは(高えんだよ・・・!)」
「できれば高齢者病棟でのレクレーションなぞ・・・」

 そうきたか。この男、営業に徹してる。ま、売り出すなら攻勢に出んとな。

「先生どうでしょうか?認知の患者さんなどに?」

 僕はしばらく考えた・・・。そしてハゲタカの鷲津のように。

「お断りします。ハトを使われて、(クリプトコッカス)髄膜炎にでもされたら困りますので。お引き取り下さい。行くぞ!アラン!」

 言ってない言ってない!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索