ロードムービーにハズレなし
2008年5月22日 趣味
WOWOWで鑑賞。ロードムービーに限らず長距離ドライブのいいところは・・・?恥は掻き捨て、という点と?目を合わさないことによる会話のしやすさ、という点じゃないだろうか。闇で交わされるドライブ会話では「フィールド・オブ・ドリームス」が私的には印象深い。
アメリカのロードムービーでは、たいていニューヨーク→ロス経由のコースが取られる。これは束縛→自由・解放を表現している(温度も寒→暖へ)。
西部劇では西海岸→南下してメキシコを目指すが、新天地でもここは(当時)ヤバい地域で暗に<破滅>を意味していた。
日本でロードムービーするなら、東京→→→・・・→→→・・・どこに行けば自由を象徴できるのだろうか?日本の道路は自然に溶け込んでおらず、あまり絵にならない。
自分の身近では、大阪→伊勢志摩あたりがいいと思う。伊勢志摩ライナーに乗ると、それらしい気分が満喫できる(でもそれドライブじゃないな)。
医師をしていると、車は単なる交通手段。打ち明け話などご無沙汰だ。以前は「POPEYE(ポパイ)」などでデートのマニュアルなど感心したものだが・・・。それはかなり手の込んだものだった。
・ 助手席のドアを開けてあげる(閉めもやるらしい)
・ (まず最初に必ず!)服を褒めてあげる
・ 前もって(高級)レストランを予約
・ 愚痴はひたすら聞いてあげる(否定しない)。その間も褒め続ける(ひえっ)。
・ 音楽はムードのあるもの(何?)
・ 映画は2人の会話をなくすので禁止
・ いざ渋滞の時の会話の話題を考えておく
・ プレゼントを後部座席にしのばせておく(この意外性が良いらしい)
・ 家に送って自分が帰ったらフォローの電話を入れる
だからか。今日も甘えまくった女どもがはびこりおって・・・!
アメリカのロードムービーでは、たいていニューヨーク→ロス経由のコースが取られる。これは束縛→自由・解放を表現している(温度も寒→暖へ)。
西部劇では西海岸→南下してメキシコを目指すが、新天地でもここは(当時)ヤバい地域で暗に<破滅>を意味していた。
日本でロードムービーするなら、東京→→→・・・→→→・・・どこに行けば自由を象徴できるのだろうか?日本の道路は自然に溶け込んでおらず、あまり絵にならない。
自分の身近では、大阪→伊勢志摩あたりがいいと思う。伊勢志摩ライナーに乗ると、それらしい気分が満喫できる(でもそれドライブじゃないな)。
医師をしていると、車は単なる交通手段。打ち明け話などご無沙汰だ。以前は「POPEYE(ポパイ)」などでデートのマニュアルなど感心したものだが・・・。それはかなり手の込んだものだった。
・ 助手席のドアを開けてあげる(閉めもやるらしい)
・ (まず最初に必ず!)服を褒めてあげる
・ 前もって(高級)レストランを予約
・ 愚痴はひたすら聞いてあげる(否定しない)。その間も褒め続ける(ひえっ)。
・ 音楽はムードのあるもの(何?)
・ 映画は2人の会話をなくすので禁止
・ いざ渋滞の時の会話の話題を考えておく
・ プレゼントを後部座席にしのばせておく(この意外性が良いらしい)
・ 家に送って自分が帰ったらフォローの電話を入れる
だからか。今日も甘えまくった女どもがはびこりおって・・・!
コメント