この存在感。もちろん、アルパチーノのことである。なんと巧みな話術。ジェスチャー。彼なら悪をも善にまで高めることができる。

 たとえば、ある医者を僻地に呼びたいとき。

(通常)

「わが自治体病院は医師不足でして、地域の皆さんが医療を満足に受けられず困っております。そこで先生のお力をお借りして、地域に根差した医療をともに目指したいと切に願っております」

(パチーノ)

「うちは僻地だ。どうしようもない。僻地だからだ。誰がそれを作った?わしか?わしもその一人だ。では誰のうちの1人だ?住民の!ユー!ユー!全住民の1人だ!それで誇りを失うのか?地域のために全力を尽くした我々が、子を育てて全うに生きてきた我々が!(目をギロッと医師に向け、しずまる)そこで。(指さす)先生が。いや。(鼻をすする)先生が仮にこの僻地にくれば来たくないだとガッ!ホワイ!ホワイ!・・・(両手をひろげる)待ってるのは激務か?ハ!過労か?ハ!ではその末に待つものとは何だ?ではなぜ人類は地球に降り立った?栄光の末待っていたものとは?(振り向き、またこっちを向く)・・・一人を恐れてどうする?君を?誰が1人にした?我々は決して見過ごしたりはせん目を見ろ少なくとも私が!(机を叩く)この私が!この目がいつ嘘をついた?(以下、人差し指を突き上げてヒートアップ)先生には診療のみを望んでおらん!他の僻地と一緒にするな望むのはむしろ支配だ!支配だけで足りるな診療の代償を求めろ!食い物?そこらにある!女?星の数ほど!休暇?エブリシング!そうとも。何でも手に入る。神だからだ。これから刻まれる伝説だ!(両手広げ)・・・モノは信じれば、すでにそこに見えているものだ・・・(口、開いたまま着席)わしには、君が見える・・・」

 パチーノと抱擁。これで契約成立だ!




コメント

ゆき
2008年12月15日22:40

笑。

これがカリスマ性?

あとで気づく、「あぁ、またもしてやられた.....」

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索