大阪の治安は悪い。もともとだが、最近は特に際立っている。それにしても、この<ひったくり>の多さ。通院患者さんらの被害もよく耳にする。家探しする人も、これを参考にするべき。
http://www.info.police.pref.osaka.jp/
病院内の盗難も決して珍しくない事件だ。ただ、患者側が警察にダイレクトに届けた場合、(社会的な配慮のため)徹底的な捜査ができないらしい。僕の記憶では、たいてい事務的処理で済まされている。やはり貴重品は受付に預けておく、というのが正しい。
病院内は盗難だけでなく、患者同士の暴力(言葉の中傷含む)もたまに見かける。安易に入院させたような妙な患者が入ると、病院の治安もあっという間に悪くなり、<院内感染>する。
今はやりの高齢者マンション(医療用)も所によっては凄いらしい。プライベートと称してスタッフが関与しない分、前述の盗難や迷惑行為、それと<恋愛>も割と横行しているという(半同棲とか)。往診で驚いたドクターの話も聞く(とても話せない内容)。これらがなんと70-80歳代の間で行われているのだから驚きだ。
http://www.info.police.pref.osaka.jp/
病院内の盗難も決して珍しくない事件だ。ただ、患者側が警察にダイレクトに届けた場合、(社会的な配慮のため)徹底的な捜査ができないらしい。僕の記憶では、たいてい事務的処理で済まされている。やはり貴重品は受付に預けておく、というのが正しい。
病院内は盗難だけでなく、患者同士の暴力(言葉の中傷含む)もたまに見かける。安易に入院させたような妙な患者が入ると、病院の治安もあっという間に悪くなり、<院内感染>する。
今はやりの高齢者マンション(医療用)も所によっては凄いらしい。プライベートと称してスタッフが関与しない分、前述の盗難や迷惑行為、それと<恋愛>も割と横行しているという(半同棲とか)。往診で驚いたドクターの話も聞く(とても話せない内容)。これらがなんと70-80歳代の間で行われているのだから驚きだ。
コメント
道歩いてて、聴こえてくるのはポルトガル語。笑
患者さんがいない隙にテレビカードを抜き取られるとゆ~
盗難が多発。
どぉやら少年が大量のテレビカードを換金してる現場を
押さえられたらしいです。
一枚当たり、数百円でも10人から取れば.....。
すごいアイディアと感嘆しました。
あ、間違いました。
世知辛いなぁと思いました。
不審者か患者の家族か......
見分けが簡単につくといいんですけど。
特に週末、遠方の親戚なんて来られた日にゎ.....。