中川氏に限らず、酒好きは医者にも多い。忙しいとこほど、飲み会がないとやっていけない(という意見もある)。飲み会も2次会あたりを過ぎるとヒートアップし、本音が出てくる。3次会までは当たり前のことが多い(うちらだけ?)。

(以下は典型例)

○ 一次会(夕方~21時頃)

 食事+酒。医師数名+ナース軍団+事務軍団。あいさつ回り、注ぎ回り。仕事の潤滑剤となる。一部の人間が派手に酔っぱらい、医師のとこに挑戦状をたたきつける場面も。しかしたいていは、そのときだけの話。

○ 二次会(21事頃~0時頃)

 カラオケ付き飲み屋。医師は据え置き+ナース軍団少数+事務軍団少数。お決まりのスタッフが残る。勝手に外出、退出する者が数名。ここらで医師が夢を語ってテンションが上がり、MRや他院の同僚が呼ばれる。

○ 三次会(0時頃~2時頃)

 ジャズバーなどの玄人向け飲み屋。ときにホステス付。暗い雰囲気で、会話はマンツーマンの多数組み合わせ。来てない(あるいは帰った者)の陰口合戦になり、ためいき混じりの雰囲気に。

○ 四次会(2時頃~4時以降)

 深夜でも空いてるラーメンあるいはうどん屋。引率の医師以外数人は、みなダルいムード。正気に戻り、建設的な話に。残ってるナースらはたいていそのまま休日。

 タクシーで帰宅。チュンチュン、と鳴く声が聞こえる前に寝れるかどうか!




コメント

トーマス
トーマス
2009年2月19日22:43

はじめまして。
リンクさせていただきました。
医療のこと、いろいろ拝見させてください。
よろしくお願いします♪

ゆき
2009年2月21日21:34

はいはいは~い(* ´ I`)ノ
若い頃は4次会まで参加してました。

ラーメンより、うちらは「うどん」が多かったですね~。
おいしいうどんやさんがあったんです♪

ってか、どこでも同じようなモノなんですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索