62

2009年6月22日 連載

 真田病院。

「おい!なぜ20人もクビにした!」
白衣のユウは、事務長室に入ってきた。ミチル師長が後ろに。

「何とか言え!」
「私じゃないんですって!もう!」シナジーはそっぽを向いていた。
「スタッフらは驚いてるぞ。いきなり張り紙する奴がどこにいる!」

あちこちで、パニックな声が飛び交う。

「私だって悲しいです。でもオーナー側がメール送ってきたんです!」
「オーナー?なんてオーナーだ!新しいオーナーになって、妙なことばっかりだ!見せろ!」

 ユウはパソコンに手を伸ばしたが、間一髪でシナジーはメールの情報を消去した。

シナジーは立ち上がった。

「松田クリニックができて、こちらの経営がさらに悪化。それは先生もう、有意差ありです」
「だ。だけどよ?な、何もリストラなんて・・・」

 シナジーは真剣だった。

「当院だって、慈善事業ではないんです。それなりの利益を生まなければ、潰れるだけです。人件費抑制もやむを得ない!会社だってそうでしょう!」

「俺たちも頑張ってるさ!精一杯!でもしょうがないだろ!患者が来ないんだからさ!そこが会社と違う!」

「じゃあドクターが何とかしてくださいな!」
「てめえが患者を連れてこい!」

「病院に求心力があれば!近くに病院ができたって!来る患者は来続けるんじゃありませんか?惹きつけるものがないって証拠でしょ!」
「歯、くいしばれ!」

「おまえらええ加減にせいや!」看護部長のミチルが切れた。

「(2人)え。だってこいつが!」

「シロー先生はいきなり辞めるしどうなっとんねんこの病院は!僻地の病院も夜逃げしたって噂やないの!」

 ナースら苦情を背負っての、代表質問に来たのであった。

 シナジーは口に人差し指をあてた。
「シロー先生のことはオフレコだよミチルさん!」

「何言うとんや。みんなもう知ってるで。そりゃな。こんなガタつく病院だったらハン。シロー先生も逃げるわな」
「私にはどうにもできなくて!」

 ユウは制止した。

「でな。話戻すようだけどな。俺がこうして来たのは。その新オーナー。経営者とやらに・・直に談判したいんだよ。会わせろってことだ」
「せや。あたしもそれに関心がある」
ミチルもつぶやいた。

「給与明細見て、みんな怒ってるで。いつもよりさらに減額されとる」

「えー?」シナジーはわざとらしくのぞく。
「そうかな・・・これも実績の反映かな?」

包帯づくめのザッキーが、はるか後ろから現れた。

「皆の士気が落ちちゃうよ!こんなことして!ちゃんとした説明がないと!」
「説明・・・ですか」
「新しいオーナーが誰かとは言わないから!ここに来ないんですかその方は!」

 シナジーは真顔になった。
「ち、近いうちにここに来られます・・・じゃあ来月ってことで」

 みな、うつむいて携帯のカレンダーに入力。

 ユウらは医局に戻った。

「ダメだダメだ。このままじゃ、この病院はホントに潰れてしまう。ホントはオーナーがどうとか、もめてる場合じゃないんだ」

ピートが服をアイロン中。

「落ち着け。ユウ。最近変だぞ」
「分かってる。分かってるんだが・・・」
「大学がえっらいことになるようだぜ」
「なに?」

「挑戦状が来たとよ。救急ラッシュがきっかけらしい。学長が宥めたそうだが、どうだか。これからどうなるかだぜ。それとICUの医者は、もうダメかもしれんのだってな!お前のもと医局員だろ?」
「なに?同じ医局員?ノナキーはそこまでは・・・」

「おいおい。もう一部の人間は知ってるサ」
「ICUにいる医者・・・」

 いったい、誰だ・・・。ユウには知るよしもなかった。

「(まさか、ノナキーの奴・・・まさかな・・・)」

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索