162

2009年8月11日 連載

 真珠会スタッフがはびこる、一室。事務員が数人いる中、そこへ車椅子の男性が押されて入ってくる。

「もう状態もヒー!良くなったのでヒー!退院したいでヒー!」
「いや、まだです」

 足津が後ろに立っていた。みな、同じ方向を向いている。カキン、というバットの音が響いた。

「費用を全額カバーしていただくまで、まだ何年もあります。医療制度にも左右されます」
「えーっ?」
「あなたの帰る家も、抵当に入ってて処分済です。家族も同意してます」
「ヒー・・・」

 近くで、会長とおぼしき老人。

「いやあ。さすが足津理事。前もって予測を察知し、売りに転じるとは!」
「そんな気がしたのです。このカンがないと、株はやっていけません」
「第六感という奴ですか!」

 足津は、リモコンを押した。すると、幅数メートルのシェードがゆっくり天井にまで上がっていき・・・日差しがモロ部屋に入ってきた。

 彼らの前の前に拡がった光景は、広大な野球場だった。ホームベースを見下ろす特等席。おそらくこの階の下あたりで実況中継でもしているのだろう。

 会長は、グラスをちょっと傾けた。

「まさか、ここが病院だとは誰も思わんでしょうなあ・・・しかし理事」
「はい?」

 カキン!とまたヒットが飛ぶ。

「こちらも医者を、自己退職含めて2人失いました。1人は何とかなりましたがあと1人・・・」

 足津はいったん座っていたが、立ち上がった。

「心配ありません!」

 バサアアッ、とマントのような白衣が彼を包んだ。

 野球場では、あらゆる利権のもとで行われている見世物に、みな酔いしれていた。日本の経済的な大打撃まで、あとわずか。間もなく、2002年も終わろうとしていた。

(完)





コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索