きちんと生活して検診でも異常なかったのに、比較的若年でも突然見つかりうる疾患・・・その中に<膵臓癌>がある。腹部エコーで早期発見とはいうが、検査を受ける日、個人差による観察困難、また施行者による差もある。PET検診も1年にそう何度も受ける検査でもない。
自分が超音波で観察してちょっとでも違和感を感じたら、造影CTはするにしてもMRCPまで追いかけるときがある。単純CTで膵臓の中央に若干lowな一筋の影・・・調べたら膵臓癌だったという経験もある。
ちょっと違和感を感じた時、それを曖昧にせずにハッキリするまで追求する・・・ことを忘れないようにしたい。
コメント