始まった新型ワクチン
2009年10月19日 連載大阪でも今日から新型インフルワクチン・・・なのだが、民間病院は回ってくる数がどこも限定的。知ってる病院(200床前後)で平均20-30本。つまり職員数レベル。自分も近々、注射する。
次の入ってくる分が11月下旬とかいう噂なので、果たして患者分まで回ってくるのか・・・?これはかなり深刻だ。
一方の季節型も危機感からか、発注の遅れたところは(例年より)かなり待たされる模様。開業医、特に小児科でかなり押さえられていると聞く。
その点、企業などはしっかりしているらしい。特に病院との<契約>があるところでは数がきちんと押さえられる。まるでUSJの<ダイレクトイン>みたいな。ちょっとした矛盾にも思えるが。
コメント