娯楽を生み出す力

2009年10月24日 映画
 偉大な小説を書く人も、私生活をたどればただ1人の人間だ。サスペンスを描くからといって、陰謀に満ちている人生とは限らない。

 007の原作者はもと諜報部員、それはなるほどと分かる。だが、えっ?この人がこんな壮大な話を描けるの?といたく感じることがある。山崎豊子もそうだが・・・トム・クランシーもその1人。彼はクリーニング屋をしながら「レッド・オクトーバー」を執筆した。物語に役立てたのは、彼のその戦争マニア度。ボードゲームが大好きだったらしい。

 今は「大戦略」もので楽しめるが、自分は(小学生のとき)ボードゲームを使ってない部屋で拡げて、友人と数日かけて戦闘?に励んだ。数メートル遠くから、数日かけて駒がやっと進んでくるのだ。

 真のエンターテイメントは、粘り強さの結晶ということか。

※ なんか終わり方が<ゲンダイネット>みたいでヤだな!




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索