気づいた非常識 ② あえて無理をしてあげない人々
2010年4月7日 連載偉そうな言い方ですまんが、今の風潮として・・・上の人間からやや無理で損な注文・依頼を託されたとき、自分の都合のみで毎回断り続ける者がいる。こういう人は実質的に出世したり、有利な立場になれない。
自分の都合も重要だが、それにも増して依頼人に切実な態度が感じられたなら、亀を助けるつもりで引き受けてあげる。喜ばせてやる。こういう経験があると、やがていい仕事・連絡も優先で来るようになる。
断り続けると、何の連絡も無いから情報のルートも育たない。いつまでたっても、皆と同じ。
そうなんだ。<皆とおんなじになる>。これを恐れなきゃいけない。
コメント