大阪のど真ん中に住んでいるが、お盆正月は別としてどこに行っても人だかり。行きは良くても帰りの渋滞で殺される。
しかし、湾岸線をすっとばして行く六甲アイランドだけは特別だ。だからといって、楽しいところというわけではない。
とにかく、人口密度が少ない。いやいや、人口はそれなりに多い(マンションの空きは多いらしい)。でも実際いつ出かけても、人がほとんど歩いていない。こういうところにホッとする。散歩などしてみたい。
そんな中、1箇所だけまともなデパート?神戸ファッションプラザhttp://www.kfp.co.jp/がある。ここに入っても人がいない。大丈夫なのか?と思う反面、落ち着いて買い物ができる。大阪で見かける、やかましい家族がいない。
そういや最上階に、潰れたはずの映画館が復活していた。
ホントに住みたいのはこういうところ、とふと思った。しかし女性(ワイフ)の意見はシビアだ。
・ 潮風が当たって車が錆びる
・ 緑が少ない
・ 夜の治安が悪そう
・ 外人が多い
・ 美容関係が少ない
・ ちょっとした飲み屋がない
・ 開業医に乏しい。特に小児科
・ 日曜大工関係が大変
・ 津波が来たら・・
・ 地震でライフラインがもし・・
などなど。
・・・再検討しておきます。
しかし、湾岸線をすっとばして行く六甲アイランドだけは特別だ。だからといって、楽しいところというわけではない。
とにかく、人口密度が少ない。いやいや、人口はそれなりに多い(マンションの空きは多いらしい)。でも実際いつ出かけても、人がほとんど歩いていない。こういうところにホッとする。散歩などしてみたい。
そんな中、1箇所だけまともなデパート?神戸ファッションプラザhttp://www.kfp.co.jp/がある。ここに入っても人がいない。大丈夫なのか?と思う反面、落ち着いて買い物ができる。大阪で見かける、やかましい家族がいない。
そういや最上階に、潰れたはずの映画館が復活していた。
ホントに住みたいのはこういうところ、とふと思った。しかし女性(ワイフ)の意見はシビアだ。
・ 潮風が当たって車が錆びる
・ 緑が少ない
・ 夜の治安が悪そう
・ 外人が多い
・ 美容関係が少ない
・ ちょっとした飲み屋がない
・ 開業医に乏しい。特に小児科
・ 日曜大工関係が大変
・ 津波が来たら・・
・ 地震でライフラインがもし・・
などなど。
・・・再検討しておきます。
コメント
(^w^)g