時代遅れでびっくりした。
2011年2月18日 連載もちろん、自分の話。僕のこと。友人にi-phone見せてもらったけど、あんなに自然なモバイルは初めて。大きさが適度。携帯電話のネット画面は読みにくかったのでミニパソコンを持っていたが・・・このi-phoneの自然さはなんだ?このちょうど良い手ごろな大きさは!
あのCMが嫌だったんだ。「はい、こうできるよ。だってこれが当たり前。やってる人だけのお楽しみ」みたいな利己的CMが大嫌いだったんだ。
「あ!これ俺、絶対に買う!」とその場で叫んだのはいつぶりだろう。
だが、一晩すぎるとチョットそれも醒めた。それを持ったら、おそらくそれを使わなきゃいけないという強迫観念が生まれそうな気がする。
「きれいな景色!それそれ撮影!」
「横のやつの気になる会話。それそれ検索!」
「退屈な待ち時間もお気に入りゲームで。それが僕の幸せタイム」
って、CMの<あいつ>の声みたいになるが嫌なんだ!
コメント