外来で週に1回は見かける親子ゲンカ。父親(患者)と娘のバトルは壮絶だ。娘のマシンガントーク、父親の鈍感⇔逆ギレぶり。

「先生。うちの父ですが」と最初はしおらしいものの、
「酒もタバコもやってまへん」とのたまう父に対して
「うそ!増えとるやんか!」
「ちょっとやって!」
「今日こそ先生に言うてもらうからな!」
「うるさいて!お前出とけ!患者ちゃうやろ!」

 引き続き、3Dでこっちへ乗り出す娘。
「先生!先生も何か言ってください!ぎゃあ!先生が言わないと!くそっ!はなして!よ!くそ!はなせ!先生が言わないと父は!」

 僕は呆れ顔。
「(この無間地獄が、このまま続くのか・・・)」

 すると、

ピロピロリ~!ピロピロリ~!

携帯だ!助け舟だ!でも誰の?

「はいもしもし?あ、おかあさん?帰りのたこ焼き?ここまだやねん。何個入り?」

娘は、早く出ていけ!

コメント

スミぱん@国会を見よう
2011年2月20日11:29

入院中(@単科精神科病院)に、いつものDr.そっちのけで親子ゲンカを
したことがあります。やっぱり、Dr.はゆうき先生と同じように呆れ顔を
していました。(^^;)

ゆうき
2011年2月22日14:40

 ただ、そこは呆れるしかないのです。笑えないし、怒れないし・・・。かといって冷たくあしらえないし。いつこっちに飛んでくるのかが、不安です。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索