だんだん老けていくトラボルタ。もちろん僕も老けている。
トラボルタの役はたいてい、最初は酔っ払いキャラ→居眠りキャラ→本気キャラ→真面目キャラ→冷静キャラで終わる。吹き替えで表現すると、
「そーら俺が来たーさーどうだー!」(やけくそ)
「あー。どうでもいいじゃないか?このクソ坊主!」(そして打ちのめされる)
「やったろうじゃないか!さあかかってこい!」(能力発揮)
「お前は何も知らなかったのか?でも序の口だ」(冷めた顔)
「こういうことだ」(え?これで終わり?)
病院での業務も見習いたい。トラボルタ・パターンでは、
「そーら遅刻したぞどうだー!」
「こおんなに患者が貯まってる誰のせいだまったく!」
「さあ次いけ次!」
「いつまでかかろうと、俺はへこたれん。なぜかって知りたいかあん?」
「教えてやる。明日から産休なんだ。サンキューってな」
そのオチカタがまた、トラボルタ!
理想的なトラボルタ・パターンは、
「そーらまだ誰も来てない患者すら起きてない!」
「夜勤のナースらめちゃんと診てたのか?」
「ほらもう!総回診終了だ!」
「朝の救急は積極的に。そうさ入れた」
「おはよう。だがもう満床だ。どうしろと?」
軽症を、早く出せ!
みんなもトラボルタの、いいとこ取れよ!
コメント