坂の上の医師 午後編
2011年12月24日 連載1時かそれ過ぎに昼食。学食みたいなとこか、弁当。とにかく速い。追われるように食う。エサのように。話すのは基礎・臨床的なこと。
ちょっとダベッたあと・・・「っしゃ!」と1人ずつ上げる重い腰。1人ずつ病棟へ。詰所からの報告を聞くと同時に病棟患者の検査結果。
検査結果を踏まえた上で、ひるの回診。患者への結果報告も兼ねる。新しい処置が必要になった場合、たとえば中心静脈・ドレナージなど各自準備。次々と終わり、ふたたびカルテ整理中にお互いのミニ武勇伝。
一部は午後の手技へ向かう。その間、他病棟へのヘルプや救急患者の受け入れ。別棟のICUがあれば早朝に引き続きそこへも出向く。外科系ドクターがいない時間を狙い、効率よく巡回する。
夕方4時、時間予約のムンテラに入る。みっちり説明したうえ、カルテに事細かに記載する。そのまま大急ぎで夕方のカンファレンスに突入する。
コメント