こ、これは・・!
夢を追いかける中年、しかし周囲はあくまで現実的で容赦なく罵声を浴びせる。その中年は、静かだが実は重く1つ1つを受け止めている。ただそれに悩んだりとか落ち込んだりしても次の日にはきちんとリセットされており、しつこい連中を交わしていく。友人は少ないが、垣根なく大事にする。
日々の結果がどうであれ・・・他人の、おそらく大半の他人による攻撃(誹謗中傷、干渉など)に晒されたとしても、そんなものに自分の人生を変えられてはいけない、鈍感にでも進んだほうがマシ、そんな教訓を読み取った。
確かに病院で知り合いが増えるほど、大半はこちらの様子を伺う人間が大半だ。どう見られているかに徹すると、自分の本来でない生き方になってしまう。自分が自分を生きてない。しかし、実はそういった<引き下がれない大人>は多いのだ。
ここで、話をいったん切る。
コメント