あえて選ぶ道

2013年6月1日 連載

 仕事のキャリア、時期によってはヒマで平和ボケな時とかないだろうか。病院勤務でも、実はある。医師も希望さえすれば、そこそこの年収で楽なところを見つけるのも不可能ではない。

 しかし、平和慣れした医者や人間というのはどんどん鈍くなっていくもので、まあそりゃマイルドな人格にこしたことはないが・・・いざ<敵>が現れた時、いとも簡単に吸収されてしまう。現実と戦ってなかったため巧妙に取り込まれる。この<敵>というのはまぁ、いろんな罠のことだ。利用しようとする力とでもいおうか。身近なものなら業者、儲かる話、女、村社会などだ。

 人間には、1週間に一度でもいいからハッとぶたれる機会が必要だ。40以上の人とかみなそう思うんじゃないか。そういう意味で、週1回の非常勤、副業や厳しいスケジュールが必要だ。なるべく忙しくてしかしやりがいのあるものがいい。具体的に言うと、やりがいというのはよほどの無理、物量をこなさないと得られないものだ。しかしマラソン同様、ある時点で生まれるものだから不思議だ。そこを生活の軸、リセット点じとせよ。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索