最近は<NISA>みたいなパッケージ商品が暗躍し始めている。素人に投資させて手数料をたくさん取られる、いつものシステムだ。不思議なことに、日本人は損しても割と平気だったりして複雑に揉めたりしない。そこを利用されている。
難しいことは自分も苦手だが、世の中の<頭がいい人間>というのは人を利用する人種らだ。十分練られた専門知識によって、素人を錬金術で騙す。騙されないためには、末端の位置に身を置かないことだろう。複雑さを理解する、そうすれば裏を見抜ける。これは、感覚的なものでもいい。
いや、まずは<他人に任せない>ことだろう。任せるというのは非常に楽だ。しかし、そもそも<任せてください>という名乗りが不自然だ。ボランティアじゃあるまいし。
医師ならなおさら分かるが、初対面の笑顔は必ず詐欺師、とでも覚えておけ。
コメント