あえて走る夏

2013年8月10日 読書
 暑いのか、熱いのか、もはやどっちでもいい!毎日が続いている。暑いから、冷房をつける。プールで泳ぐ。アイスを食べる。しかしそれでは、俗世間そのままだ。考え方まで、皆と同じになる。

 よしここは逆説的に考えて、自転車で出かけてみた。一瞬、後悔。だがこれも代謝と思えば、苦あれば楽ありの前半部。どこで引き返すか・・・?迷いを感じつつ走る。結婚して自由時間もそんなにはない。だが、その限定された時間内にどれだけ自由を謳歌するか、というのも密かな楽しみだ。

 僕の周囲医師の大部分は(妻に対して)オープンにしすぎて、もはや電車の乗り降り時間まで管理されている。晩のおかずまで買わされている始末だ。帰ったらなぜか来る(妻の)両親との付き合い。もはや、彼らはマゾ友どうしで仲良くするがよい。

 自転車のコースは、中央区から北上して伊丹空港へ向かうコース、あるいは東大阪の生駒で引き返すコース、南方は大和川で折り返し。西は舞州がお勧めだ。そうだ。この舞州はだだっ広いゴーストタウンのようなところで、橋に登るまでのらせん階段が地獄だ。ここを、途中足もつけずに登りきる。あとで飲むコーラの旨さといったら!

 すると、そこは「ニューヨーク1997」「デスレース」の世界だ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索