もうちょっと解説を足していくつもりだが、今は手元に資料がないため小休止。
パラメーターのいじりによって、正義の効果を発揮する、というのが理想の薬だ。しかし生物の進化にとってはむしろそれを阻むものであって、生物の掟からするとそれは逆に阻止される方向に行く、という心配はある。
降圧剤で血圧は下がって血管の破裂は免れたとしても、継続によってどこか(たとえば狭窄した血管)の血流を落としたりするかもしれない。抗生剤でも菌の耐性化を招くかもしれない。しかしついつい、我々は目の前の効果に気を取られてしまい、薬剤の中止までなかなか行き届かない。
実際、薬は開始が望まれてもどこで中止すべきかは分かってないものが多い。いや、それを研究する姿勢はみられない。薬を生み出すのは利益の追求があってこそで、これは戦争の武器と同じく途絶えてはならないものだからだ、と思われる。
アメリカがシリアを開拓し、武器の新たな市場を作る。製薬会社もまた、新たな発想でより売れる薬を作る。しかしそれが作れないかもしれないとき、利益はバルタン的発想に至る。バルタンらは、自らが抜きんでているデータが出たと。それは、アメリカにとっての大量破壊兵器のような位置づけだったのかもしれない。実はないのに。いや、なくとも生み出す。AKBの秋本商法にも通じる。
彼らは・・・どこのパラメーターをいじられたのか?<欲>というスイッチをより加速したのか?イエーガー! ←例の歌
パラメーターのいじりによって、正義の効果を発揮する、というのが理想の薬だ。しかし生物の進化にとってはむしろそれを阻むものであって、生物の掟からするとそれは逆に阻止される方向に行く、という心配はある。
降圧剤で血圧は下がって血管の破裂は免れたとしても、継続によってどこか(たとえば狭窄した血管)の血流を落としたりするかもしれない。抗生剤でも菌の耐性化を招くかもしれない。しかしついつい、我々は目の前の効果に気を取られてしまい、薬剤の中止までなかなか行き届かない。
実際、薬は開始が望まれてもどこで中止すべきかは分かってないものが多い。いや、それを研究する姿勢はみられない。薬を生み出すのは利益の追求があってこそで、これは戦争の武器と同じく途絶えてはならないものだからだ、と思われる。
アメリカがシリアを開拓し、武器の新たな市場を作る。製薬会社もまた、新たな発想でより売れる薬を作る。しかしそれが作れないかもしれないとき、利益はバルタン的発想に至る。バルタンらは、自らが抜きんでているデータが出たと。それは、アメリカにとっての大量破壊兵器のような位置づけだったのかもしれない。実はないのに。いや、なくとも生み出す。AKBの秋本商法にも通じる。
彼らは・・・どこのパラメーターをいじられたのか?<欲>というスイッチをより加速したのか?イエーガー! ←例の歌
コメント