政治家がからんでいるグループは多数あり、大阪ではこの徳○会のほかにも<ひか○グループ>などがある。議員の血縁が理事長をしていて、バックアップは潤沢にある。

 こういった病院にバイトに行ったりすると、予想外以上の枠を超えた診療を覚悟する必要がある。医師に選択の余地はなく、いざというときのリスクが大きい。一か八かを乗り切るのは価値ある行動だが、その反面仕事をする人間・しない人間の較差が大きく、離職の率は大きい。組織の壁に、個人の声は届かない。

 グループが大きいと<身内>にマスコミ関係者がいたりして、医療ニュースすら誇大に報道できるし、その逆も可能だ。奈良のたらいまわし事件のニュースも、徳○会側からのリークであることは有名だ。

 法人も大きくなると、宗教法人となんら変わらなくなってくる。

 しかし、今さらこういった工作は珍しくない。国に多大な税金を払ってる法人が何故か国にこうしてやられたということは、何か尻尾を踏んだつまり<国に不利なことをした>という背景があるはずだ。公共事業に絡んだこととか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索