ここ最近驚くのは、今や大病院ではその日に告知をしたりする。能率がいっそう重視されていて、情報や優遇は金持ちグループのものだ。医療の経営者が他の業種に手をだし、共同経営も当たり前になってきている。こういった素人経営が、最近はなかなかつぶれにくい構造になっている。そう感じた。うまくいっているのか?もちろんそうではないんだが、これを<うまくいっている>ように信じさせる技術が発達してきている。騙す側と騙される側の役割分担が、かなりの距離で明瞭になっていることが背景にある。
もっと汚く言うと、騙す側はより巧妙になり、騙される側は安楽死的に騙され続ける。この、騙され続ける、ということに警鐘を鳴らしたい。
コメント