宇宙戦艦ヤマトのサントラがALMANACシリーズで出た、と思ったら今度はハイレゾか・・・。これじゃキリがない。尾崎豊もブルースペックが出てそれで・・・。無形の物に、そんなに出費したくない。ハイパーインフレで現物主義になったらぶつぶつ・・・そんなこと喋りだしたら危険!

 名盤「17歳の地図」は今でも時々聴く。リリースは1983年。この時代の流行歌ランキングhttp://nendai-ryuukou.com/1980/song/1983.htmlを見ても、いかにこのアルバムが時流に流されてなかったか、が分かる。

 確かに今は新規薬剤だ、電子カルテだ、デバイスだ!とは言っても!そんなものに流されるな!医師と患者はあくまで1対1!

 投資家医師向け↓

♪ ぼく~がぼく~であるために、借り~つづけなきゃ、ならない・・・らく~な老後が何なのか、それ~をこの目で見届ける、ま~で、僕は、酒に飲まれて、少し、増築、副業しながら~、この北の新地で~歌い、続けてる~

 嬢とキャバクラでな!(ちょっと言い過ぎました)

♪ さんぜんまん~の負債くらい大目にみろよ~
 不渡り出して闇金行っても許してあ~げない

 パヤッパパヤッパパッパ~・・(略)テ~レ、レ~・・・


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索