夜中になっても、いるわいるわ自転車集団。大阪では淀川以南が圧倒的に多い。多くの若夫婦が淀川以北(十三・三国を除く)に住みたがるのも分かる。

 親子はまだマシだが、子供1人の単独も珍しくはない。信号は無視。見切り発進。鳴らされても無視。座ってスマホ。親がもう与えてるのか。コンビニ周辺に集中するが、店員も夜間はバイト中心だし注意・指導の立場でない。

 特に大阪では(子供に)注意した場合、いつバカ親がしゃしゃり出てくるか分からない。すぐそこで見張っている場合があったりする。酒酔いだと余計、始末に負えない。

 非常勤先の開業医でも、バカ親が増えた。医師のすすめる治療に、あえて子供の同意をマトモに訊こうとする親。診察のとき子供を支えることさえためらう親。一番困るのは・・診察終了ぎりぎりに診察券で滑り込む親。子供は、満を持して数十分後に登場する。

 親よ。子供の調子が悪いなら、せめて熱ぐらい測ってくるように。体重も言われたらすぐ答えられるくらいでないと。それと、憎むべきはあくまで病気と、その放置だ。医者や世の中では決してない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索